Lambada (feat. Wayne Wonder)
アーティスト:Cutty Ranks
収録アルバム : Reggae Anthology: Cutty Ranks - Limb By Limbジャンル:レゲエ
試聴 iTunesStoreでダウンロード

Lambada (feat. Wayne Wonder)/Cutty Ranksのレビュー
今話題のTVゴリ押しが空振りに終わった、何年前かの先例として一般的には認知されていそうなランバダ
個人的にはウェイン・ワンダーのこの声で、ランバダを歌われるとゴリ押しも意味があったのではないかと思わされてしまいます
あったのかどうかわからないランバダブームがなければ、この曲も存在しなかったでしょうから
聞き惚れるような声さえあればどんなゴリ押しブームも簡単に肯定してしまいますが
それが今のところ見当たらない
今回lambadaでここで検索するとけっこういろんな人がこの曲を歌っていることがわかったので、海外で流行ってたのは間違いないんでしょうね
デーモン小暮も歌っていたとは投稿者 : winning_s
Lambada (feat. Wayne Wonder)/Cutty RanksのYouTube動画(フルPV・MV・ライブ映像)
まだ投稿がありません
Lambada (feat. Wayne Wonder)/Cutty Ranksの情報
Cutty RanksのLambada (feat. Wayne Wonder)は『Reggae Anthology: Cutty Ranks - Limb By Limb』というアルバムに収録されており、ジャンルはレゲエに分類されます。
残念ながらLambada (feat. Wayne Wonder)はiTunesミュージックストアでは配信されておらず、配信が待たれます。
iTunesミュージックストアでは、100曲以上とかなりの曲数のCutty Ranksの曲が配信されており、キャリアとしてはかなり長いアーティストと言えます。
Cutty Ranksの曲では、Limb By Limb、Limb By Limb、Who Say Me Dun、などが特に人気があり、おすすめなのでぜひ聴いてみてください!
ミュージックダイアリーでは30秒の無料試聴の他、Youtube上のフルPV、ミュージックビデオ(MV)などの動画試聴、歌詞検索ができるので、Lambada (feat. Wayne Wonder)の他のCutty Ranksの曲も探してみてください。
Lambada (feat. Wayne Wonder)/Cutty Ranksを投稿している人は他にこんな曲も投稿しています
Only the Strong Survive (With CL Smooth)/DJ Krush
自分の好きなラッパー呼んで曲作りしたアルバム 尺八を持ってきたのは日本人ならでは このあとPhotekが時代劇ネタのドラムンベース、二天一流を作ってきて度肝を抜かれました 真夜中の音楽
投稿者 : winning_sLiving Dangerously/Bounty Killer featuring Barrington Levy
試聴BountyKillaが念仏と粘着担当、BarringtonLevyがサビの甘い声担当な一曲 BLさんは実は一人で3役できてしまう多芸な人で BKの声は牛のよう
投稿者 : winning_sDarling/Crass
試聴こっちが心配になるくらいにアレな感じ 後でShavedWomenで使いまわしたパートも
投稿者 : winning_sListen to the Beat/London Funk Allstars
試聴Ninjatuneレーベルで好きだった一人 Allstarsと名乗ってますが一人ユニットです 深夜向けの音楽 当時はアブストラクト・ヒップホップとか言われてました
投稿者 : winning_sBug Powder Dust (La FunkMob Remix) [feat. Justin Warfield]/Bomb The Bass
試聴何種類かリミックスある曲だけどこのLa funk mobのが音の数が最小限で一番好き http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=mjvDL5c7gfM
投稿者 : winning_s
Lambada (feat. Wayne Wonder)/Cutty Ranksと同じジャンルの曲
One Love / People Get Ready/ボブ・マーリー
試聴やっぱり、一曲目はこれでしょ! One Love! One Heart! Let's get together and feel all right. http://www.youtube.com/watch?v=ut…
投稿者 : buuuuuuu_Jamming (Long Version)/ボブ・マーリー
試聴すげぇーはじめられたんだけどー。 ほんとはデニスボウベルきいてたんだけどー。 入ってないんだけどー。
投稿者 : yasunoritSweet Life/Cocoa Tea
試聴今日なんもしてねーわ。
投稿者 : shirahige車掌は寝転んだまま/Doberman
試聴生で見たけどとても良かったです。
投稿者 : S__M_D_Java/Augustus Pablo
試聴たまらない曲の一つ。 亡くなる前に 日本でサインを貰いました。 ・・・てぇ途中で曲終わっちゃうじゃん!
投稿者 : gozonji
Cutty Ranksと同じジャンルのアーティスト
HAN-KUN
HAN-KUN(ハンクン、本名:半沢 卓朗、1979年1月27日 - )は、神奈川県鎌倉市出身のシンガーソングライター。レゲエグループ・湘南乃風のメンバーでもある。血液型はB型。 高校時代に友人の彼女が車の中でかけたブジュ・バントンの『UNTOLD STORIES』を聞いたことをきっかけにレゲエと出会う。 1998年に地元のサウンドシステムに誘われ、初ステージを経験する。 同じ頃に新人を集めたダブプレートミックステープに参加した際にRED RICEと出会い、その後当時INF…
ボブ・マーリー
Bob Marleyを参照。 ボブ・マーリー(Bob Marley、1945年2月6日 - 1981年5月11日、出生名ロバート・ネスタ・マーリー Robert Nesta Marley)は、ジャマイカのレゲエミュージシャン。その音楽はラスタファリ運動の思想を背景としており、彼の音楽と思想は数多くの人々に多大な影響を与えた。…
Brown Sugar
001年6月福岡にて結成された、KAZ--NATによるフィーメールユニット。 “BROWN SUGAR”という名前は、“ココナッツの香りのする女の子”という意味。 BROWN SUGAR official web site -> http://bs-web.net/ <- 活動形態は、DANCE HALL REGGAEを主体としDEE JAYとSINGERを合わせたSINGJAY。 超高速フロウを男子顔負けの野太い声でたたみかける様はまさに「おとこまえ」…